1. >
  2. 第1話「貸し会議室ってなんだろう」

第1話「貸し会議室ってなんだろう」

オフィスには会議や応接のためのスペースが設けられています。しかし、利用したいときに都合よく空いていないこともあります。スケジュールをずらすなどして調整できればいいのですが、毎回うまく対応できるとは限りません

heya

困ったなあ

どうしたんですか?

部長から新製品の打ち合わせの場所を確保しておくように頼まれたけど、会議室が空いてなくって…

貸し会議室を使ってみたらどうですか?

貸し会議室?なんですかそれは?

貸し会議室とは、読んで字の通り、会議スペースを時間でレンタルするサービスのことです。会議のほかにもセミナー、勉強会、展示会など幅広い用途で活用することができます。

へえ、こんなサービスがあるのか。

何度か利用したことがありますけど、便利ですよ。

でも、資料をプロジェクターで見せながら説明するから、部屋だけ借りても仕方ないなあ。

企業をターゲットにしたサービスですから、プロジェクターやホワイトボードなど、必要な設備は一通り揃ってますよ。

それは良いなあ。新製品の発表会もここでやろうかなあ。

飲み物や軽食のケータリングもできますから、発表会に使う会社も多いみたいですね。

貸し会議室は、レンタルスペースとしてのサービスだけでなく、利用目的に合った機材や設備の貸し出しや、食べ物・飲み物の提供といったオプションのサービスも行っているのが一般的です。

軽食のメニューみて決めようかな…

ふふふ、そういう選び方もいいんじゃないでしょうか。

大阪の貸し会議室(レンタルルーム)をお探しならのAAホールへ。
淀屋橋駅・本町駅・北浜駅・堺筋本町駅からすぐ。

ご予約・お申し込みはこちらから